40代無職借金独身男っていうヤバイ奴の株デイトレ書きなぐり日記

誤字脱字は当たり前。人生全般、身勝手な偏向で書きなぐる。

11/18(金)後編 種銭小規模の人にはおススメできない証券会社

あの後、4393バンクは崩れていった。

保有してたとしても、昼の寄り前の板感だと寄り成りで売ってただろうし、

結果は大して変わらなかったね。

でも、それは結果論なので、持つ時は持たないとなぁ。

 

ところで、今日はスナフさんの配信を見に行ったけど、

すごい含み益だったなぁ。

あんだけ握れるんだからそうなって然りなんだけど、

見ていて気持ちいいくらい握る。

想定だけど、200万~300万の資金で20万の利益って10%な訳で。

デイトレで10%の利益って爆益だと思う。

 

オレは昔はスイングトレードだったから、

経験的に10%利益ってスイングなら比較的難しくないと思えるけど、

デイトレードで出せるのは難しくはないけども素人では無理だと思う。

 

デイトレードでは相応なトレード持論とそれに基づく手法、銘柄選択、メンタル面

が揃ってないとまずそんな利益は出せないと思うし続かないと思う。

 

スナフさんとは手法が完全に違うので参考にもしたいが、

ここで問題なのが証券会社だ。

 

結論から言うと、資金少ない人にはSBI証券は塩梅が悪い。おすすめできない。

恐らく、この界隈では日本で一番大きいと思うし、中身もしっかりしてると思う。

ハイパーSBIっていうシステムもVer2も出てるし使い勝手が悪い訳じゃない。

証券会社には問題ない。

問題はユーザー側の事情にあって。

 

っていうのは、率直にいえば人気銘柄の空売り在庫がすぐ切れる。

 

確認したわけじゃないから、想定だけども。

資金がそれなりにあるトレーダーや投資家は複数の証券会社に口座を開設してる。

当然、SBI証券は規模は大きいし、しっかりしてるし複数の中の一つには選ばれてる。

複数口座には相応な資金がそれぞれ入ってる。

 

どうして複数持つかと言うと。

 

一つは、新規IPOのブックビルディング抽選枠の確保確率を上げるため。

一つは、空売り在庫枠を確保するため。

が恐らく大まかな理由だと思う。

 

新規IPOの抽選枠は証券会社各々で枠数決まってるので、

それぞれに応募すれば、単一だけに応募するより当選確率は高まることになるし。

空売り在庫もそれと似たようなもの。

 

SBI証券は企業規模も大きいし、顧客も多いし、空売り在庫に至ってはSBI証券として

の企業が用意できるであろう在庫も比較的豊富に期待でき。

ユーザーであるトレーダーや投資家は、実際売る訳じゃなくても約定しない値段に

SBI証券に入れてる資金を使い、いざ何時でも空売りポジを即座に持てるように

枠を確保してると思われ。

 

言うなれば、トレード実務においては空売り専用口座としてSBI証券を使ってるのでは説

(ソースオレ)があると思う。

実際、9984SBはトレード人気銘柄で中には9984しか取引しない専門トレーダーもいる

と過去に聞いたことがあるし、実際9984SBの空売り在庫は殆どの売りたい日々に在庫は

カラカラだ。

それじゃぁと、小資金の人でSBI証券ユーザーが同じように空売り枠を確保すると、

注文入れて枠を確保しないといけない訳なので、資金はロックされ他の取引はできない

し、実際売るにしても変なとこで売っちゃ元も子もないし。

 

ということで、小資金の人がSBI証券をメイン口座にすると、

売りたい時に9984SGの空売りができないので、今日のような日はスナフさんの様に

空売りで儲けることはできない。

他の口座なら、スナフさんの配信を見ていても売りたい時に空売りできるようなので、

資金ロックすることなく売りたい時に空売りポジを持てるし、通常通りにトレード活動

ができる。

 

楽天証券のシステムマーケットスピードはシステム的に昔から評判高いし、

スナフさんは松井証券だったかな?

実際に9984の空売りポジを容易に持てるので良いと思う。

小規模資金なら、この辺をメイン口座にすればいいんじゃないかな?